こちらの記事では夜勤とは22時~翌日午前6時前後までの内容とさせていただきます。



夜勤ってお客が来ないから暇??睡魔と戦わないといけないからしんどい??

前回の続きを公開!!




当然働く時間によって仕事内容が変わってきます。



大体のコンビニは大きく分けて4つの時間で構成されているでしょう。


・朝勤(6時~9時前後)


・昼勤(9時~17時前後)


・夕勤(17時~22時前後)


・夜勤(22時~6時前後)



夜勤という時間がしんどいかどうかは働く人の生活状況により大きく変わってきます。


当然ですが、会社員の方が退勤後、そのまま掛け持ちでコンビニ夜勤をすると、睡魔との戦いになり、翌日の仕事にも影響するでしょう。




さて、前回の続きを話していきましょう。

日付を超えたあたりからお客様の数は減り始めるでしょう。





田舎だと2時間に1人とか…


おいおい潰れるだろ!?


以外にこういうお店で長く続いているところは早朝や夕方が極端に忙しく、売り上げが集中していることが多いです。



さて、レジも操作も少なくなってきましたし、何をしよう?


夜勤のお仕事
後半(1時前後~6時前後)



・品出し


お客がいないうちに在庫のある商品をバックから補充しておきましょう。
在庫が多いお店では賞味期限、使用期限のチェックをして先入れ先出しを心がけましょう。






・廃棄チェック



2時ごろに廃棄、期限をチェックするコンビニが多いです。

時間まで書いている商品(○○年○○月○○日○○時)はそのタイミングで廃棄しないとレジでエラーが出ます。
(出ないコンビニもあるかも)


クレームにつながりますので、しっかりチェックしよう。





・雑誌の入荷、検品、ラッピング


時間はバラバラですが、2時~4時ぐらいに雑誌が到着するでしょう。
立ち読みを禁止する意味や立ち読みで雑誌が傷つかないようラッピングをしましょう。


雑誌についての記事も書いていますので、詳しい内容はこちらをご覧ください。

雑誌の記事へ







・トイレ掃除


床が乾式だと軽くクリーナーでふくだけですが、湿式の場合は臭いが残りやすいので、水まき、ブラッシングをしっかりしましょう。

ペーパーや洗剤の補充も忘れずに(^_-)-☆




・温度チェック



お弁当や、飲み物を置いている棚、アイスクリームストッカー、また、事務所内の冷蔵庫等もしっかり温度をチェックし、異常がないか確認しよう。






・弁当・パンの入荷
恐らく、ヤ○ザキパンの入荷が時間的に最終になりますが、これもバラバラです。
ただ、共通して、私の経験したコンビニではヤ○ザキパンの入荷が最後でした。


ここで入荷した弁当はおよそ夕方には廃棄になります。

マジかよ半日しかないじゃん!!

1日、2日おける商品もありますが、大体は半日ですね…


つまり、ここで入荷が多いと早朝・お昼時間が売れるコンビニであると推測できますね(^^♪

仕事の内容は雑誌と同じですが、検品して並べるだけです。



余裕があれば右利きの法則などのテクニックも使ってみましょう。





・ホットフーズ・中華まんの作成

什器のスイッチを入れ、決められている温度になったら、揚げ物や焼き物を作っていきましょう。
朝に何が売れやすいかはベテランのクルーさんか、責任者さんに聞いて作る個数を決めよう!





・ごみ交換

表のゴミ、事務所のゴミを交換しましょう。
次に交代する相方が気持ちよく仕事ができるように。




まとめ

・前半に比べお客が減るため、レジから離れ仕事がしやすくなる。品出しはそのタイミングで行う。
・廃棄時間には特に時間が書いている商品には気を付けよう。
・トイレ清掃では湿式では水まきを忘れずに
・温度チェックは異常がないかの確認
・朝になったら揚げ物を作り始めよう、個数は詳しい人に聞いてみよう。
・交代前にはゴミをしっかり交換しておこう、次のシフトの人のために!

こうみると結構夜勤って仕事多いな~って思いますよね。仕事以外の部分でメリットはたくさんありますので、またご紹介したいと思います。

では、また(^^♪